SSブログ

サポートを装った詐欺などに注意しましょう! [Windows]

インターネットに接続して Web サイトを表示していると、突然ウィルスに感染しているので、至急対処が必要なため、すぐにサポートまで電話をするように、といった画面が表示されることがあります。

サポート詐欺画面の一例
zu220104-1.png

セキュリティ警告画面では、サポートの電話番号や、メールやリンクなどで連絡先などを表示することはありませんので、表示されている場合はサポートを装った詐欺です。
表示と一緒に、警告音を鳴らしたりすることもあります。
絶対に電話などをしたり、表示された警告画面で操作を行ってはいけません!

こういったセキュリティ警告の画面が表示がされたときは、落ち着いて画面をよく見てください。
一部がおかしな日本語になっていたりすることもあります。
表示されている画面ではクリックしないで、右上の[X]で Webブラウザ画面を閉じましょう。

Web ブラウザ画面を閉じることができない場合は、Ctrl+Alt+Del キーを同時に押してタスクマネージャーを選択し、[プロセス]タブで使用している Webブラウザ (Crome、Microsoft Edge など) を選択して、[タスクの終了] を選択すると Webブラウザ画面が閉じます。

サポート詐欺は、サポート料金と称して金銭を要求したり、アカウント情報を聞いてきたり、リモート操作の許可をするよう要求して、情報の抜き取りや、悪意のあるウイルスソフトなどをインストールされることもあります。

サポートを装った詐欺にご注意ください | 日本マイクロソフト(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=2F9o8Qv92uQ

テクニカル サポート詐欺から身を守る - Microsoft
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%AB-%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A9%90%E6%AC%BA%E3%81%8B%E3%82%89%E8%BA%AB%E3%82%92%E5%AE%88%E3%82%8B-2ebf91bd-f94c-2a8a-e541-f5c800d18435

マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください
https://news.microsoft.com/ja-jp/2021/01/29/210129-information/

ウイルス感染の警告とサポートへの電話番号が表示された - 警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/sodan/nettrouble/jirei/warning_screen.html

サポート詐欺以外にも、クレジットカード会社や、アマゾン、楽天などのを装ったサイトもありますので、記載されている URL、メールアドレス、電話番号 などが本物かどうか確認して、分からない場合は直接問い合わせて確認したほうが良いでしょう。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。